RallyFunJapan > News > パイクスピークス2024練習走行開始

ブロードムーア・パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは、64人のドライバーを迎え、12.42マイルのコースでアメリカズ・マウンテン恒例の早朝練習走行を行いました。

アメリカズ・マウンテンでの練習走行は4日間にわたって行われ、6部門の競技者が毎日3つのセクションのいずれかに挑戦します。 全選手が下部のセクションで予選を通過し、日曜日のレースのスタート順が決まります

LOWER SECTION で練習走行初日を迎えたパイクスピーク・オープンとエキシビション部門では、現在のコースレコード保持者であるロマン・デュマが予選4回目で3分32秒831という驚異的なパイクスピーク・オープン予選レコードを樹立した。 デュマとフォード・パフォーマンスの電動エントリー(今回は2024年型フォードF-150ライトニング・スーパートラック)が、2年連続で前回の記録を更新することになりました。

エキシビションでは、WRCで何度も優勝しているダニ・ソルドがヒュンダイIONIQ 5 N TAスペックを駆り、このクラスをリードした。 ソルドのベストタイムは3回目のセッションで4分01秒514。

またヒョンデの市販車ベースのIONIQ 5 Nに乗るルーキーのロン・ザラスは、4分28秒796を記録してクラス2位となった。


パイクスピークのライブタイミングは、livetiming.net/ppihcでレース期間中ご覧いただけるそうです。


レースウィーク中に予定されている予選セッションは以下の通りです

Practice/Qualifying Day #2: Wednesday, June 19

Upper Section: Time Attack 1, Open Wheel

Middle Section: Pikes Peak Open, Exhibition

Lower Section (Qualifying): Unlimited, Pikes Peak GT4 Trophy by Yokohama

Practice/Qualifying Day #3: Thursday, June 20

Upper Section: Pikes Peak Open, Exhibition

Middle Section: Unlimited, Pikes Peak GT4 Trophy by Yokohama

Lower Section (Qualifying): Time Attack 1, Open Wheel

Optional Sanctioned Practice: Friday, June 21

Upper Section: Unlimited, Pikes Peak GT4 Trophy by Yokohama

Middle Section: Time Attack 1, Open Wheel

Lower Section: Pikes Peak Open, Exhibition

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください