RallyFunJapan > WRC > WRC 2024 > 13_JAPAN2024 > WRC 2024 Rally Japan DAY3:ヌービル猛烈なチャージでタイトルに一歩近づく
RallyFunJapan | WRC 2024 Rally Japan DAY3:ヌービル猛烈なチャージでタイトルに一歩近づく

ラリージャパンの競技3日目は岐阜県が主戦場となり、今年新たに恵那市の笠置山周辺に設けられた「マウント・カサギ」、昨年と変わらぬ「ネノウエ・コウゲン」、前年大会と多くの部分が重なる「エナ」という3本のステージを各2回走行。一日の最後には豊田スタジアムで2回目のスーパーSSが行われ、7本合計103.87kmのステージを走行しました。ただし、SS12については数台が走行した時点で安全上の理由からキャンセルとなり、エバンスを含む未走行の選手たちに対しては救済タイムが与えられました。ラリーは土曜日も好天に恵まれ、ステージの路面コンディションは概ねドライ。ただし、森の中の道は濡れている場所もあるなど、デイ2に続き難しいコンディションでの戦いになりました。

この日、オット・タナックがFORUM8ラリー・ジャパンでリードを広げましたが、チームメイトのティエリー・ヌービルに注目が集ましました。

WRCの ” nearly-man,”と呼ばれるヌービルですが、ついにそのレッテルを剥がし、ベルギー人ドライバーとしてWRC初となるドライバーズタイトル獲得に手が届くところまで来ました。 わずか7ステージで総合15位から7位まで順位を上げたヌービルとコ・ドライバーのマルティン・ウィダゲは、タイトル確定に必要な6ポイントの内、暫定で重要な4ポイントを獲得。

ターボチャージャーのトラブルで金曜日に大幅な遅れを喫したヌービルですが、見事な復活を遂げ、スーパーサンデーであと2ポイントを獲得すればチャンピオンの座を手にすることができる所まで来ました。 最大12ポイントを獲得できる36歳のヌービルは、5年連続の2位という記録を更新し、ワールドチャンピオンの座を確固たるものにする可能性があります。

RallyFunJapan | WRC 2024 Rally Japan DAY3:ヌービル猛烈なチャージでタイトルに一歩近づく

Thierry Neuville

今朝はあまり現実的とは思えなかった7位を獲得できたことに満足している。 もちろん、もっといい結果を残せたはずだが、これまでのキャリアで何度も挫折を味わってきたので、落ち着いて状況に対処することを学んできた。 他の選手が得るものが多いなかで、自分たちは失うものばかりだったことを考えれば、今日はうまく対処できたと思う。 明日は大変な一日になるかもしれないので、指をくわえて一晩ぐっすり眠れるようにしたい。 明日はいくつかのステージを終えて、自分たちがどこにいて、何をしなければならないかを見てみよう。


2度目のドライバーズタイトルがタナクに転がり込む望みは薄そうですが、マニュファクチャラーズ選手権ではヒュンダイの期待を背負っています。 土曜日はトヨタのエルフィン・エバンスに20.9秒のリードを築いてスタートしたが、午前中の周回を終えてその差は15.3秒まで縮まりました。 しかし、午後に行われた愛知県のアスファルト路面での好走により、残り5ステージとなった時点で38.0秒までリードを広げることに成功しています。

現状では、マニュファクチャラーズ・ランキングでヒュンダイがトヨタに11ポイント差をつけていますが、シーズン終了が近づくにつれ、まだすべてのチャンスが残っています。

Ott Tänak

今日はすべてのステージが非常に厳しく、ところどころでスピードが遅く、終わりがないように見えた。 同時に、グリップが変化しやすく、多くの驚きと瞬間があった。 今日もタフな1日だったが、第2ループでは特別なことがあった。 エルフィンは今朝、確実に巻き返しを図っていたが、僕たちは午後に強くなって、まだ有利な状況で1日を終えることができた。 僕たちの最大の目標はマニュファクチャラーズ選手権だから、それを達成したい。 トヨタ勢はとても速いので、僕たち全員がベストを尽くして、できればチャンピオンシップを持ち帰ることができるようにしたい


ヌービル同様、8連覇中のチャンピオン、セバスチャン・オジェ(トヨタGRヤリスRALLY1 HYBRID)もまた動き出しています。 金曜日に2分間のホイール交換を行ったことで、トヨタGRヤリスRally1 HYBRIDのドライバーは後退していましたが、今日はステージ優勝と3回の2番手タイムで5位から3位へと順位を上げています。オジェはSS12でスピンしたトヨタGAZOOレーシングのチームメイト、勝田貴元とアドリアン・フルモーをパスし、チームメイトのエバンスを1分32秒9差で追っています。

日本人ドライバーのミスで勝田をオーバーテイクした後、フルモーは地元のヒーローから絶え間ないプレッシャーを受け続けてていますが、6.1秒差でこの日を終了。

プーマの若手、グレゴワール・ミュンスターもSS10で3番手タイムを記録し、「ターマックでは過去最高」と語っていました。

ニコライ・グリャジンは総合8位をキープし、WRC2でのリードをサミ・パジャリに1分25秒3まで広げた。 トヨタGRヤリス・ラリー2を駆るパヤリは、WRC2とWRC2チャレンジャーの両タイトルを獲得し、新井大輝がトップ10に入っています。


競技最終日となる11月24日(日)のデイ4は、愛知県の豊田市と岡崎市で「ヌカタ」、「レイク・ミカワコ」の2本のステージを各2回走行。その途中には豊田スタジアムでのミッドデイサービスに続く形で、3回目のスーパーSS「トヨタスタジアムSSS3」が行われます。最終ステージとなるレイク・ミカワコの再走ステージ、SS21はトップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーに、ボーナスの選手権ポイントが与えられる「パワーステージ」に指定されています。5本のステージの合計距離は70.57km、リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は235.45kmとなります。

1 Ott Tänak/Martin Järveoja (Hyundai i20 N Rally1 HYBRID) 2h39m48.0s
2 Elfyn Evans/Scott Martin (Toyota GR YARIS Rally1 HYBRID) +38.0s
3 Sébastien Ogier/Vincent Landais (Toyota GR YARIS Rally1 HYBRID) +2m10.9s
4 Adrien Fourmaux/Alexandre Coria (Ford Puma Rally1 HYBRID) +2m19.1s
5 Takamoto Katsuta/Aaron Johnston (Toyota GR YARIS Rally1 HYBRID) +2m25.2s
6 Grégoire Munster/Louis Louka (Ford Puma Rally1 HYBRID) +3m07.1s
7 Thierry Neuville/Martijn Wydaeghe (Hyundai i20 N Rally1 HYBRID) +7m43.7s
8 Nikolay Gryazin/Konstantin Aleksandrov (Citroën C3 Rally2) +7m55.9s
9 Sami Pajari/Enni Mälkönen (Toyota GR Yaris Rally2) +9m21.2s
10 Hiroki Arai/Shunsuke Matsuo (Škoda Fabia R5) +10m12.6s